
みなさん、こんにちは!こんばんは!
管理人のYUKOです。
今回は受け身にならずに自分から積極的に集客する手法について解説します。
いきなりですが、チャットレディサイトの運営ってすごいですよね。
あの手この手の手法でチャットレディに稼がせようとしてくれています。
もちろん、自分たち運営が稼ぐためにやっているわけですが、手を変え品を変え、いろいろなことをやっています。
その中でも一番目立つのがなんといってもイベント!
イベント期間中はお客さんが割安でチャットレディとお話しできちゃったりするので、お客さんにとってもチャットレディにとっても素晴らしい期間です。
チャットレディにしてみれば、単純にお客さんが増えるので待機時間が減るし、パーティチャットで稼ぎたい放題になる夢のような時間です。
しかし、ずっと運営におんぶにだっこでいいんでしょうか?
何か自分にできることはないんでしょうか?
私は今までいろいろなチャットレディを見てきましたが、稼いでいるチャットレディと稼いでいないチャットレディの一番大きな違いは、
自分で考えて自分から動いているかどうか
だと思います。
ということで自分にできる簡単の1つがセルフイベントというわけです。
さっそく解説していきます。
セルフイベントって?
私が勝手に命名しました(笑)
要するに自分で勝手にやるイベントのことです。
プロフィールやお客さんに送るメールに〇月〇日から1週間セルフイベントやるよ~などと告知をすることから始めます。
いろんなイベントが考えられますが、一番簡単なのがコスプレイベントです。
例えば、ナースイベントですね。
1週間ナースのコスプレをするわけです。
このとき、妥協は一切なしです。
プロフの写真から、サムネから、待機画面もなにもかもナースにします。
可能なら部屋の内装もそれっぽい感じにするとなおGOODです。
そうするとナースフェチやコスプレフェチのお客さんに始まり、ほかのお客さんも「あ、この子なにか面白そうなことやってるな」と注目を集めることができます。
大体このイベント期間は1週間からせいぜい10日くらいでどんどん変えていくと効果的です。
そうすることでマンネリ化を防ぐことができ、お客さんにとって毎回来る楽しみができるというわけです。
ちなみにサイズぴったりの服を着るのではなく、1~2サイズくらい小さめの服を着ることでエロさが増します。
ミニスカートっぽくなるわけですね(笑)
ちなみに必要経費なので、確定申告をやっている人はきっちりレシートを取っておいて経費に計上しちゃいましょう!
まずは実践!トライアンドエラー
とアイデアを提供してみましたが、もう一度大切なことを言いますね。
稼げるチャットレディと稼げないチャットレディの差は
自分で考えて自分から動いているかどうか
です。
私のブログを読むだけなら簡単です。
そこから実行するかどうかが稼げるか稼げないかの分かれ目です。
思い立ったらすぐにでも実行しましょう。
そして実行したら実際の成果を計測して次に活かすのです。
イベントをやる前、あるいは前回のイベントと比べて
・待機時間は減ったか?
・お客さんのログイン数は増えたか?
・チャット時間は伸びたか?
・プレゼントやチップなど副次的な報酬は増えたか?
・お客さんはイベントを楽しんでくれていたか?
といったデータを取ります。
そしてイベントの際の
・イベントのテーマはどうだったか?
・キャラづくりはどうだったか?
・費用はどうだったか?
・準備の手間はどうだったか?
・話し方やしぐさはどうだったか?
を必ず分析します。
そして悪かった、あるいは不十分な点があれば次回どう改善していくか毎回イベント終了時に決めていくわけです。
このサイクルを繰り返します。
そうするとおのずと改善点が見えてきます。
稼いでいるチャットレディは大なり小なり似たようなことをやっています。
もしあなたが稼いでいないチャットレディならそれは容姿や運のせいではありません。
もう一度あなたのチャットレディライフを見直しましょう。
と、かなりキツイことを言ってしまいました。
大丈夫。
ここまで読んでくれたあなたならきっとできます。
がんばって!
稼ぐためには複数のチャットレディサイトに登録するのが基本です。
複数のサイトに登録することで新人期間を延長できたり、イベントをやっているときだけログインして効率的に稼ぐといったワザが使えます。
別記事でオススメできるチャットレディの求人サイトを紹介していますので、ぜひそちらもご覧くださいね♪